2018年 04月 22日
横山大観と明治の名工 |
横山大観展。
生誕150年ということもあり、会期したばかりにも関わらず大盛況。
色んな色とデザインの富士山、色んな色の太陽に月。
ナイアガラの滝と万里の長城をコラボさせたり、
仏陀とイエスキリストもコラボさせたり、
40mもの絵巻物を描いたり、想像力が果てしない。
ご本人も絵のように、豪快かつ繊細な方だったのだろうか。
彼のように旅をして、本を沢山読んで知識を広げ、87歳でも絵を描く生き方を私もしたいなあと思った。
工芸館では、明治の名工展が開催。
鷹の迫力たるや、圧巻であった。
まるで生きているかのよう。
この器は、ずっと眺めていたいくらい美しかった。
去年、明治の超絶技巧を沢山観る機会があってから、すっかり魅了されている。
職人に憧れます。
shishimayu
■
[PR]
▲
by shishimayuzamurai
| 2018-04-22 07:00
| アート